利用条件
Visa Inc.(以下、「Visa」)は、www.practicalmoneyskills.jp(以下、「当サイト」)をあなた個人のための情報活用として、また、エンターテイメントや楽しんでいただけるよう、運営しています。閲覧、ダウンロードまたはその他の方法で、お気軽に当サイトをご利用ください。同時に、当サイトへのアクセスは、適用法令と共に、下記の規則(以下、「本規則」)が適用される点をご留意ください。当サイトにアクセスしてご利用いただくことにより、本規則を無制限かつ無条件に承諾したことになり、かつ、Visaとの間に他の合意事項があったとしても、当サイトの使用に関わる齟齬については、本規則が優先されることをご了承いただいたこととなります。本規則にご了承いただけない場合は、当サイトをご利用にならないようお願いします。
Visaは、本掲載内容を更新することで、適宜、本規則を改訂することができます。このような改訂に準ずることになりますので、折に触れ本ページをご覧になり、最新の本規則をご確認ください。
当サイトの利用
当サイト上の掲載物は、特段の定めのない限り、非営利目的においてのみダウンロードすることができ、また、当サイトのコンテンツは、Visaの書面による同意なく、営利目的で販売、配布、変更、複製、発行、送信、利用または再利用することはできません。しかしながらあなたが教師である場合、教室での使用に限って、当サイトのコンテンツを配布、変更、複製、送信、利用または再利用することができます。ダウンロードしたまたは複製したマテリアルには、Visaとの書面による別段の合意事項がない限り、著作権およびその他の所有権に関する通知を必ず含めるようにしてください。当サイトや当サイトのサーバーやネットワークに被害や障害を生じさせる可能性のある、または故意に生じさせる方法や、他人が当サイトを利用し楽しむことを妨害するような方法で、当サイトにアクセスしたり利用したりすることを禁じています。
著作権およびその他所有権
当サイト上のすべての掲載物は、特に断りのない限り、著作権で保護されており、本規則により定められているまたはVisaの書面による明示的な同意がない限り、利用することは出来ません。Visaは、当サイト上の掲載物の使用が第三者の権利を侵害するものではない、という保証も表明もいたしません。当サイト上で説明されている製品、サービス、プログラムまたは技術は、(著作権、商標権または特許権を含みますがこれらに限定されない)他の知的所有権の対象物である場合があります。そのような権利のうちここで明示的に使用が許諾されていない権利は、Visaによって留保されています。
当サイトに掲載されている人物や場所の画像は、Visaの所有財産であるか、Visaによる許可を得て使用しているものです。本規則または当サイト上のどこかで明示的に許可されていない限り、あなたまたは他の第三者がこれらの画像を利用することは禁じられています。これらの画像を無許可で利用することは、著作権法、商標法、プライバシー・パブリシティー関連法およびその他の適用される規制や法令に違反する場合があります。
商標およびブランド名
当サイト上に掲載されている商標、ロゴ、サービスマーク(以下、総称して「商標」)は、Visaおよびその他第三者の登録商標および未登録商標です。PRACTICAL MONEY SKILLS®およびVISA®は、Visaの登録商標です。当サイト上に含まれるいかなるものも、Visaまたはその商標の所有者である第三者の書面による許可がないかぎり、当サイト上に掲載されている商標の使用に関する許可や権利を、黙示、禁反言またはその他の形で付与していると解釈されないものとします。当サイト上に掲載されている商標またはその他のコンテンツの悪用は禁じられています。Visaは、民事および刑事訴訟も含め、自社の知的所有権を積極的に行使します。第三者のロゴの存在があるからといって、Visaが特定の企業または団体、そのプログラム、製品、またはサービスを支持するものではない点、ご留意ください。
提出物
当サイトに電子的あるいはそれ以外の方法で送られた、データ、質問、コメント、提案または提出物を含むがこれに限定されない交信や資料は、現時点においても将来においても、機密性のない、所有権で保護されていない情報として取り扱われます。Visaは、当サイトに送信されたものを、変更、複製、送信、開示、出版、放送、掲示を含みますがそれらに限定されない目的において、使用する場合があります。www.practicalmoneyskills.jpにマテリアルを提出されることにより、当該のマテリアルに関して持っているかもしれない著作権、「人格」権、パブリシティー権、プライバシー権、またはその他の知的所有権もしくは所有権を、Visaに対して取消不能の形で移転・譲渡し、永久に放棄し、絶対に主張しないということに同意することになります。Visa は、製品やサービスの開発、製造、マーケティングを含むがこれらに限定されないあらゆる目的のために当サイトに送信された通信に含まれるアイデアまたはノウハウを、いかなる種類の義務も負うことなく、自由に利用することができるものとします。
情報の正確性
Visaは、当サイト上に正確で最新の情報を掲載する十分な努力をしますが、かかる情報の正確性、適時性、完全性については、一切の保証ないし表明をしません。Visaは、当サイトに含まれる情報を利用することによってまたはこれに従うことによって達成されたかもしれない結果について、また、掲載情報が特定の目的やニーズを満たすといったことについて、保証、表明、担保の一切を行いません。Visaは、当サイトに含まれる情報や製品、サービス、プログラム、技術を、通知なく定期的に追加、変更、または改善することがあります。Visaは、当サイトのコンテンツのいかなる表記の誤りや抜けについて、一切の責任を負いません。
免責事項と責任制限
当サイトの利用は、自己責任において行うものとします。当サイト上で提供または言及されているサービスおよび情報は、「現状通り」かつ「利用可能な範囲」で、明示的または黙示的を問わず、無保証で提供されています。法律によって許される最大の限度で、Visaも当サイトの作成、製作、提供に携わったその他第三者も、当サイトへのアクセス、利用または依拠から生じた直接的、間接的、偶発的、必然的、懲罰的損害について、その原因を問わず、例えVisaがそのような損害が生じる可能性について知らされていた場合であっても、一切の責任は負いません。
リンク
Visaは、当サイトにリンクしているすべてのサイトを確認しているわけではなく、リンクがあるからといって、リンク先サイトの掲載物についての何らかの承認や保証を行っているわけではありません。Visaは、当サイトにリンクしているサイトのコンテンツに関して責任を負うものではなく、そのようなリンク先サイトへのアクセスは自己責任となります。
利用停止
Visaは、ユーザーに対し、何らかの理由により、当サイトのすべてまたは一部の使用を、通告なしに拒否する権利を留保しています。Visaは、その単独裁量権において、随時、当サイトを変更または停止することができ、情報、コンテンツ、マテリアルを削除したりこれらの掲載を拒否したりすることができます。
法的事項
本規則は、カリフォルニア州法の抵触法に関する条項を除いて、同州法に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。当サイト規則に対するそれぞれの当事者は、カリフォルニア州内の裁判所の専属管轄権に従うものとし、かかる裁判所に対する管轄権、裁判地、不便宜法廷地を理由とする異議申立てを放棄するものとします。
Visaが本規則または適用法令に基づくその権利のいずれかを行使しないからといって、かかる権利を放棄したことにはなりません。本規則中の条項が管轄裁判所により無効と判断された場合には、あなた、Visa、および当該の裁判所は、その条項に示唆されている意図の遂行に努力するものとし、かつ、本規則の残りの条項は完全な効力を維持するものとします。
あなたは、当サイトの利用に際し、適用法令を遵守することに同意いただくものとします。特に、米国および外国において発明された技術の輸出および再輸出は、米国および当該の外国の輸出管理法によって規制されています。あなたは、適用されるこれらの法や規制を遵守するものとし、そのような法律や規制に背いて、当サイトから入手したコンテンツやソフトウェアを、直接か間接かを問わず、電子送信またはその他の方法によって、いかなる国または外国人に送ったり送られたりしないものとします。
注記:これらの条件は日本語に翻訳されています。英語版と日本語版において相違がある場合、英語版が優先されるものとします。